特定非営利活動法人(NPO 法人)広島ベトナム協会
理事長 上久保 昭二
ご 挨 拶
シン・チャオ、トイ・テン・ラ 上久保昭二
日本独特の四季、今はもう秋のはずですが、収穫の秋、過ごしやすい秋という秋らしさが感じられずに戸惑ってしまいます。皆様いかがお過ごしでしょうか。
戦争の絶えない世界情勢にも憂いや戸惑いがあり、先の見えない動きに不安を抱いています。 今年は被爆80年、ベトナム独立80周年、南ベトナム解放50周年の節目の年です。当協会は、これからの地域社会、また国際社会を見据えながら、日本とベトナムの、人と人とのかかわりや交わりを中心に、友好親善活動がさらに発展していくことを願っています。
ベトナムからの留学生が「留学生会員」として登録し、自主的に活動を実践していける場と機会を作っていきたいと考えています。
10月には「ベトナム語講座」が継続して開講されています。11月16日(日)には、恒例の『国際フェスタ』が開催される予定で、当協会では、世界の屋台“ベトナム料理”を提供します。どなたでもご来場できますので、お気軽にお越しください。
これからも、22年の歴史と実績を基盤に、原点を見つめつつ、 『留学生や在広ベトナム人への支援・協力』と 『ベトナム現地の地域支援・協力』 を軸として、ボランティアの心を大切にしながら、ベトナムと日本の「懸け橋」としてその役割を果たしていきたいと思います。
シン・カム・オン。
挨拶ウエブ投稿2025-ベトナム語